NPO法人実務基礎固め講座 終了しました

 7月20日(火)18時から中原区役所で、「NPO法人実務基礎固め講座」の講師を、やらせていただきました。
 2004年から、NPO法人事務に係り、自分の団体の設立、日々の運営、自分が関わっていた団体の解散、、、と、ほぼほぼ一通りの経験をしているので、その経験を元に、実際の実務のお話しさせていただいています。

 今回で、7回目くらいになるのかな・・・その間、法改正もあり、そのたびに、法改正についてもお話ししています。
 今回は、 
 ・2012年(平成24年)の法改正   
  所轄庁が、内閣府から都道府県に移り、現在は、内閣府が所轄しているNPO法人は無いこと 
 ・2018年(平成28年)の法改正   
  貸借対照表の公告方法が変わったこと 
 ・今年度の法改正は、川崎市さんがお話しされました。
  (私たちの実務には、直接関係なさそうです)
 ・監事は、公平な立場に立つために、事業に参加してはいけないこと。
   ←これは、川崎市も頭を悩ませていること、です。  
   何度言っても、監事さんが事業を手伝ったり、
   何かと理事さんと同じ立場に立ってしまう、、、
   というケースが、多いそうです・・・
  このあたりを盛り込みながら、お話しをしました。。。

 本来は2時間半の講座だったのですが、「まんぼう」期間のため、30分縮小され、2時間の講座になったため、かなり、すっ飛ばしての講座になってしまいました・・・
 うまく、みなさんに伝わっていると良いのですが、、

 参加された団体さんは、今、設立登記中、という新しい団体さんから、けっこう老舗の団体さんも3団体くらい参加されていて、世代交代が始まっているんだなぁ~~~、と感じました。

実務をやっていらっしゃるからこそ出る質問、もあり、私もとても楽しくやらせていただきました。また、講座終了後には、メールでもご質問いただき、本当にありがたいことだと感謝しております。

 毎年、この講座は、私にとっては、毎年更新し続ける勉強になっています。。。